Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
車検ごとに施工されているのはいいですね、お客様の満足度も高いのではないかと思います。
お疲れ様です自分も去年RECSを施工してもらった時、レーシングの回転をかなり高くかけてから吸わせていたので、匂いはすれども他でよくみる白煙はほとんど出ていませんでしたから正解に近い使い方だったのですね
液だまりのイメージが、スゴく分かり易かったですw 私も昨日、プロにお願いして、理由は分からないままレーシングしながらRECS施工してもらいました。やはりそのせいか、ほとんど白煙は出ませんでした。成功でした!
ずっと気になっていた商品でした。昨日やってみました。白煙はそんなに出なかった。気持ちアクセル軽くなった。やってみて良かったです。
煙モクモクの方が、正解だと思ってました。
正しくは 車によるですね。
アクセル固定棒は長さ調整式のトレッキングポールで余裕でした! うちのV36も煙が出ませんでした!
当方も、同意見です!当社のお客様の中には白煙が出ないからインテーク周りがやらなくても綺麗だったんじゃない?って事を言われる方も居ますが白煙が出る=適正施工じゃ無いんですよって伝えても信じて貰えません…世の中、パフォーマンスが大事って事なんですかね(汗)
ご視聴ありがとうございます! おっしゃる通りだと思います(^_^;) 料理店で良い味よりも派手なパフォーマンス店の方が繁盛するみたいな、そういうビジネス構造はあるので、自分もお客様にはあえて「白煙がたくさんでたので汚れがとれてスッキリです」的な説明をしたりします(施工最中はお見せしてないので)。
めちゃくちゃ調子良くなって、エンジンチェックランプエラーが出なくなりました。もちろん白煙は出ませんでした。
インプレッサgv系の2次エアバルブの清掃にも効きます、お忙しい中すいません、良かったら教えてもらいますか宜しくお願いします。
お客さんの車でアイドリングで施工してますが、薄っすらしか白煙でません。なぜ?今度ナリタオートさんの方法で、試してみます。
ご視聴ありがとうございます! おそらくそれは施工した車両のインテークの構造の関係で、全ての車がアイドリング施工で白煙ボウボウ出るわけではありません。 ぜひお試しください!
ハイブリット車の場合はどうしたらいいんですか?
今日してきました。ワコーズの営業の指導を受けた人が点滴が1秒に一滴くらいの感じでアイドリング状態で注入と言って作業してました。自分18クラウンで使用量は200ml感で作業はよろしくないと思うし責任作業なんで。万が一の保証をするならそれでいいかと思うけど。笑
すごくわかりやすいです。nb6c ロードスターは、回転数いくらがいいでしょうか?ターボ無しです。
ありがとうございます!RECSを吸うだけの負圧が発生する範囲内でしたら、回転数は高ければ高いほどいいです。ただ、施工中の雰囲気の問題で、3000rpmと妥協して提案しています。(問題ないですが、空ぶかしで長時間ぶん回したままとか、ちょっと怖いイメージある気もしたので)
180後期クラウンです。レックスはどこに入れたらいいですか。
スロットル直後です。とても簡単ですよ。
初めまして。スズキのパレットなんですがアイドリングで施工しまた。点滴?になるはずが最初から最後まで霧状で終わりました。終わるまで20分位掛かり結局煙でませんでしたがどんな感じでしょうか?失敗ですかね?宜しくお願いします。
失敗か成功かは、接続箇所にもよるので何とも言えません。 インテークマニホールドの形状からして、どんな施工方法でも白煙は出ないと思います。 アイドリングの吸気量ではRECSの液は確実に下に落ちてしまうので、場所によっては1番シリンダーに偏って液が入ってしまいます。
自分のは、白煙全く出ませんでした。
ワコーズのホームページの施行中画面では白煙出てますが、それはどういう事ですか?説明お願いします。
初めましてとても参考になりますがさっきー氏はその動画でワコーズに電話してアイドリングでやる物ですと回答受けてました。こちらを拝見するとそうだよねと思いつつ訳がわからなくなりますね。
透明の容器とかってどこで売ってますか?
ホームセンターや100均等で売ってるガラスの容器とかは透明だと思いますが・・・ そのへんにたくさん売ってるじゃないですか!
質問何ですがRECSのメリット教えて下さい。
お疲れ様です。近々、レックスしようかと思ってます。回転2000でした方がいいんですか?
ご視聴ありがとうございます! ノーマルマフラーなら3000rpmほどが個人的にはベターだと考えていますが、近隣への騒音やスズキ車の回転数制御等、いろいろと無理なケースも多いので、一言で言い表すなら2000rpmが無難というだけです。 自分は車種によって施工回転数を決めています。 車種と搭載エンジン型式をおしえて頂ければ、何かしらアドバイス可能かと思います!
ナリタオート さん自分は、デリカD5です。エンジンは、4B1で、2400です。宜しくお願います(^ ^)
すいません、デリカはまだ施工したことがありませんでした(^_^;) CW5Wアウトランダーの4B12でしたら施工した事があり、たしか制御は入らなかった気がするので、3000rpmほどで施工できたはずです!
@@narita_auto AE111後期型の4A-GEは何回転にしていますか?
チラチラ覗いてたけど自分がやったところは全く白煙でてなかったなぁ…そういう事なのか
AVと同じで派手な作りものに騙される人が多いってことでしょうね。デュープスが多くなると本当にヤバいです
フライバイワイヤのスロットルの場合、脚でスロットルペダルを踏むしか方法はありませんか?
ご視聴ありがとうございます! そうですね、スロットルを動かしたい場合、アクセルペダルを踏むしかありません。
こんにちは友人今更ですがコメント失礼致します。スロットルボディークリーナーワコーズで出てるのは知ってますがスロットルボディー前からの注入はなぜダメなんですか?カーボナイザーなどはスロットル前からの注入推奨してますが、レックスはスロットルボディー痛めるんでしょうか?
RECSはインテークマニホールド内に発生する負圧を利用しています。スロットル前では負圧が発生しないので、スロットル以降でないとダメなのです。
百均の突っ張り棒で試してみます^ - ^
ご視聴ありがとうございます! 使い勝手良かったらおしえてください!
ナリタオート 今日突っ張り棒で出来ました、車種によりますが^ ^途中からチョークの存在に気付きチートしました。
このやり方って 取り説に書いてないのでしょうか?
詳しくは書いてないです! この動画内で要点をまとめて説明させて頂きました!
ワコーズ純正注入器を買ったら、説明書が付いてましたよ!注入後エンジン回転を1,000rpmに上げて…と有るので、アイドリングで注入させる想定の様です。
見る側としては説明の後の実践動画を期待してるので、後に上げていただけるとありがかんですが…
ワコーズはアイドリングでの施工を推奨しているのに、それを逸脱した施工を説明するのはいかがなものかと。 ワコーズに許可を得ているのであればいいですけど、自己解釈で動画にするには良くないと思いますよ。
私はSS勤務時代に施工しておりました。ワコーズのスタッフさんに施工方法を教わりましたが、薬剤の浸透のためにもアイドリング状態でゆっくり注入することが肝と仰っており、取説記載通りアイドリング推奨とのことでした。但し、注入後のレーシングは必要です。
うーん2ストみたーいw( ´∀`)わたくしの車はかけ始め白煙踏み込むと黒煙でーすw( ´∀`)
できる限りのことはやっておくねw
髪が黒い😂
車検ごとに施工されているのはいいですね、お客様の満足度も高いのではないかと思います。
お疲れ様です
自分も去年RECSを施工してもらった時、レーシングの回転をかなり高くかけてから吸わせていたので、匂いはすれども他でよくみる白煙はほとんど出ていませんでしたから正解に近い使い方だったのですね
液だまりのイメージが、スゴく分かり易かったですw 私も昨日、プロにお願いして、理由は分からないままレーシングしながらRECS施工してもらいました。やはりそのせいか、ほとんど白煙は出ませんでした。成功でした!
ずっと気になっていた商品でした。
昨日やってみました。
白煙はそんなに出なかった。
気持ちアクセル軽くなった。
やってみて良かったです。
煙モクモクの方が、正解だと思ってました。
正しくは 車によるですね。
アクセル固定棒は長さ調整式のトレッキングポールで余裕でした! うちのV36も煙が出ませんでした!
当方も、同意見です!
当社のお客様の中には白煙が出ないからインテーク周りがやらなくても綺麗だったんじゃない?って事を言われる方も居ますが白煙が出る=適正施工じゃ無いんですよって伝えても信じて貰えません…
世の中、パフォーマンスが大事って事なんですかね(汗)
ご視聴ありがとうございます! おっしゃる通りだと思います(^_^;) 料理店で良い味よりも派手なパフォーマンス店の方が繁盛するみたいな、そういうビジネス構造はあるので、自分もお客様にはあえて「白煙がたくさんでたので汚れがとれてスッキリです」的な説明をしたりします(施工最中はお見せしてないので)。
めちゃくちゃ調子良くなって、エンジンチェックランプエラーが出なくなりました。
もちろん白煙は出ませんでした。
インプレッサgv系の2次エアバルブの清掃にも効きます、お忙しい中すいません、良かったら教えてもらいますか宜しくお願いします。
お客さんの車でアイドリングで施工してますが、薄っすらしか白煙でません。
なぜ?
今度ナリタオートさんの方法で、試してみます。
ご視聴ありがとうございます! おそらくそれは施工した車両のインテークの構造の関係で、全ての車がアイドリング施工で白煙ボウボウ出るわけではありません。 ぜひお試しください!
ハイブリット車の場合はどうしたらいいんですか?
今日してきました。
ワコーズの営業の指導を受けた人が点滴が1秒に一滴くらいの感じでアイドリング状態で注入と言って作業してました。自分18クラウンで使用量は200ml
感で作業はよろしくないと思うし責任作業なんで。
万が一の保証をするならそれでいいかと思うけど。笑
すごくわかりやすいです。
nb6c ロードスターは、回転数いくらがいいでしょうか?ターボ無しです。
ありがとうございます!
RECSを吸うだけの負圧が発生する範囲内でしたら、回転数は高ければ高いほどいいです。
ただ、施工中の雰囲気の問題で、3000rpmと妥協して提案しています。
(問題ないですが、空ぶかしで長時間ぶん回したままとか、ちょっと怖いイメージある気もしたので)
180後期クラウンです。レックスはどこに入れたらいいですか。
スロットル直後です。とても簡単ですよ。
初めまして。スズキのパレットなんですがアイドリングで施工しまた。点滴?になるはずが最初から最後まで霧状で終わりました。終わるまで20分位掛かり結局煙でませんでしたがどんな感じでしょうか?失敗ですかね?宜しくお願いします。
失敗か成功かは、接続箇所にもよるので何とも言えません。 インテークマニホールドの形状からして、どんな施工方法でも白煙は出ないと思います。 アイドリングの吸気量ではRECSの液は確実に下に落ちてしまうので、場所によっては1番シリンダーに偏って液が入ってしまいます。
自分のは、白煙全く出ませんでした。
ワコーズのホームページの施行中画面では白煙出てますが、それはどういう事ですか?
説明お願いします。
初めまして
とても参考になりますがさっきー氏はその動画でワコーズに電話してアイドリングでやる物ですと回答受けてました。
こちらを拝見するとそうだよねと思いつつ訳がわからなくなりますね。
透明の容器とかってどこで売ってますか?
ホームセンターや100均等で売ってるガラスの容器とかは透明だと思いますが・・・ そのへんにたくさん売ってるじゃないですか!
質問何ですがRECSのメリット教えて下さい。
お疲れ様です。
近々、レックスしようかと思ってます。
回転2000でした方がいいんですか?
ご視聴ありがとうございます! ノーマルマフラーなら3000rpmほどが個人的にはベターだと考えていますが、近隣への騒音やスズキ車の回転数制御等、いろいろと無理なケースも多いので、一言で言い表すなら2000rpmが無難というだけです。 自分は車種によって施工回転数を決めています。 車種と搭載エンジン型式をおしえて頂ければ、何かしらアドバイス可能かと思います!
ナリタオート さん
自分は、デリカD5です。
エンジンは、4B1で、2400です。
宜しくお願います(^ ^)
すいません、デリカはまだ施工したことがありませんでした(^_^;) CW5Wアウトランダーの4B12でしたら施工した事があり、たしか制御は入らなかった気がするので、3000rpmほどで施工できたはずです!
@@narita_auto AE111後期型の4A-GEは何回転にしていますか?
チラチラ覗いてたけど自分がやったところは全く白煙でてなかったなぁ…
そういう事なのか
AVと同じで派手な作りものに騙される人が多いってことでしょうね。デュープスが多くなると本当にヤバいです
フライバイワイヤのスロットルの場合、脚でスロットルペダルを踏むしか方法はありませんか?
ご視聴ありがとうございます! そうですね、スロットルを動かしたい場合、アクセルペダルを踏むしかありません。
こんにちは友人今更ですがコメント失礼致します。スロットルボディークリーナーワコーズで出てるのは知ってますがスロットルボディー前からの注入はなぜダメなんですか?カーボナイザーなどはスロットル前からの注入推奨してますが、レックスはスロットルボディー痛めるんでしょうか?
RECSはインテークマニホールド内に発生する負圧を利用しています。スロットル前では負圧が発生しないので、スロットル以降でないとダメなのです。
百均の突っ張り棒で試してみます^ - ^
ご視聴ありがとうございます! 使い勝手良かったらおしえてください!
ナリタオート 今日突っ張り棒で出来ました、車種によりますが^ ^途中からチョークの存在に気付きチートしました。
このやり方って 取り説に書いてないのでしょうか?
詳しくは書いてないです! この動画内で要点をまとめて説明させて頂きました!
ワコーズ純正注入器を買ったら、説明書が付いてましたよ!
注入後エンジン回転を1,000rpmに上げて…と有るので、アイドリングで注入させる想定の様です。
見る側としては説明の後の実践動画を期待してるので、後に上げていただけるとありがかんですが…
ワコーズはアイドリングでの施工を推奨しているのに、それを逸脱した施工を説明するのはいかがなものかと。
ワコーズに許可を得ているのであればいいですけど、自己解釈で動画にするには良くないと思いますよ。
私はSS勤務時代に施工しておりました。ワコーズのスタッフさんに施工方法を教わりましたが、薬剤の浸透のためにもアイドリング状態でゆっくり注入することが肝と仰っており、取説記載通りアイドリング推奨とのことでした。但し、注入後のレーシングは必要です。
うーん2ストみたーいw( ´∀`)わたくしの車はかけ始め白煙踏み込むと黒煙でーすw( ´∀`)
できる限りのことはやっておくねw
髪が黒い😂